Cross Marketing Group
INTERNSHIP SITE

【27,28,29卒向け】生成AI活用システムの開発/エンジニアインターンシップ

【27,28,29卒向け】生成AI活用システムの開発/エンジニアインターンシップ

インターン先ポジションについて

クロス・マーケティンググループの主要事業であるマーケティング・リサーチも
ここ数年で生成AIが登場し、新たな変革を迫られています。

当社も、企業理念「未来をつくろう。」を合言葉に、
クライアント企業様のマーケティング課題の解決に向けて、
生成AIを活用した新たなサービスの開発に取り組んでいるところです。

インターン先のポジションは約100名もの在籍するリサーチャーの業務を
システム導入や生成AIを活用し、業務改善を推進していくRDX推進部にて働いていただきます。

超実践型インターンのミッション

ユーザーである社内のリサーチャーの声を吸い上げながら、
既存のシステムをより使いやすい存在へと変えていきます。

■リサーチャーの業務効率化のための”生成AI活用システム”の開発

具体的には、先輩社員であるプロジェクトマネージャー(PM)のもと、
ユーザーヒアリングから開発、テスト、リリースまでの
一連の流れにメンバーとして参加していただきます。
主に概要設計、詳細設計、コーディングから単体・結合テスト、
本番環境へのデプロイ、リリースを主体的に担っていただき、
生成AIシステムを活用した業務改善がミッションです。

上流から下流まで現場社員と共に、課題に向けて一緒に悩み本気で取り組んでいただく、
他では体験ができない超実践型インターンとなります。
これまで学んできたエンジニアの知識や経験を、ビジネスの現場に活かしましょう。

仕事内容

■社内向け業務ツールの開発
実装、テスト、リリースを担当いただきます。開発における具体的なカバー範囲は以下です。
・社内向け業務ツールのフロントエンドUI設計
・社内向け業務ツールのバックエンド構築(サーバまわり、生成AI関連[API連携、RAG設計])

ご希望があれば、各ツールやプロダクト開発にあたって、
最上流のユーザーヒアリング、コンセプト設計から参加いただくことも可能です。

★外部向けの新規プロダクト開発に関わっていただくことも。

身につくスキル

■社会人として高い成果を上げる為に必要なヒューマンスキル

■事業会社の現場でのプロジェクトマネージャー(PM)経験

■サービス開発における上流から下流までを行う課題解決力

応募条件

※必須条件※
■Pythonを利用したプログラミング経験、知識
■html/CSSを利用したWebアプリ作成経験、開発知識
■生成AIを活用したプログラミング経験、知識

 

※歓迎※
■Javascriptを利用したプログラミング経験、知識
■VBAの知識

給与・勤務時間・勤務場所

【給与】
時給2,200円~
※交通費:全額支給

【勤務時間】
平日の月~金曜日9:30~18:30 (週3~/1日8h)
※上記時間帯の中でシフト相談可能
※最低3ヶ月以上勤務可能な方

【勤務地】
クロス・マーケティンググループ本社・初台
東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー25F
(最寄り駅:初台駅)

【対象学年】
大学1年生
大学2年生
大学3年生

待遇・福利厚生

・諸手当あり
・昇給あり
・髪型/髪色自由
・服装自由

選考フロー

【選考フロー】
・応募

・書類選考

・面接(対面)

・勤務開始(まずは研修からスタートなのでご安心ください)
※ご希望に合わせて、面談やオフィス見学なども可能です

SNS SitesSNSサイト